安全・環境・防災等への取り組み

運送業界は、規制緩和の一方で、安全、環境をキー ワードとした規制が強化されています。安全と環境の重視は成熟した社会の証であり、株式会社𠮷澤運送もこの社会的な要請に企業の責務として対応していかなくてはなりません。

運輸安全マネジメントシステム・Gマーク・ISO・事業継続力強化計画の紹介

運輸安全マネジメントシステム

株式会社𠮷澤運送では、「運輸安全マネジメント」の基本方針に沿って、安全な交通社会の実現に向けた取り組みを実施しております。乗車前のアルコールチェックはもちろん、対面点呼によるドライバーの健康管理の徹底、定期健康診断の実施や定期的に安全運転指導を実施するなど、道路という公共施設を使用する企業としての責任を果たすべく日々努力しております。

令和5年度 運輸安全マネジメントの取り組み(令和5年4月1日~令和6年3月31日)

株式会社吉澤運送は、代表取締役(吉澤秀高)をはじめ、全従業員が輸送の安全を確保するため、一丸となって取り組んでまいります。具体的な方策を定め事業所内に掲示するとともに、反省事項や改善方法について、後日、改善措置等必要な方策を立てたときに掲示し直します。

1.わが社の事故防止のための安全方針

  1. 代表取締役は、輸送の安全確保が事業の根幹であることを深く認識し、社内において輸送の安全確保に主導的な役割を果たします。また、従業員に対し輸送の安全確保が最も重要であるという意識を徹底させます。
  2. 人命尊重の最優先とお互いの助け合い精神に徹し、輸送の安全性向上に従業員一丸となって取り組みます。
  3. 輸送の安全に関する計画の策定(P)、実行(D)、チェック(C)、改善(A)を遂行することにより、絶えず輸送の安全に関する情報について、積極的に公表します。

2.輸送の安全に関する重要施策

  1. 輸送の安全確保が最も重要であるという認識を徹底し、関係法令及び、安全管理規定に定められた事項を遵守します。
  2. 輸送の安全に関する費用支出、投資を積極的かつ効率的に行うよう努めます。
  3. 輸送の安全に関する内部監査を行い、必要な是正又は予防装置を講じます。
  4. 輸送の安全に関する情報の連絡体制を確立し、社内において必要な情報を伝達共有します。
  5. 輸送の安全に関する教育及び研修に関する具体的な計画を策定し実施します。
  6. 輸送の安全に関する情報を社内に掲示し周知します。

3.安全方針に基づく目標(令和5年度 安全目標)

  1. 人身事故:0件
    規則第2条に規定する重大事故:0件
  2. 車両事故:50%削減(前年比)
    製品破損事故:50%削減(前年比)
  3. 労働災害事故:0件

4.目標達成に向けた輸送安全に関する計画

  1. 安全教育計画を策定し、車両事故削減、製品破損事故削減のため、個別グループによるミーティングの実施。(運行管理者・点呼担当者)
  2. 日常点検の強化及びデジタルタコグラフのチェック強化を実施。

5.わが社における輸送安全に関する情報交換

  1. 運行管理者及び点呼者による個別グループによるミーティング実施。
  2. 点呼時に情報交換を実施。

6.わが社の輸送安全に関する反省事項及び改善方法

  1. 全体ミーティングを計画的に実施していないため、ドライバーの法改正事項の理解が不十分。
  2. 個別ミーティングに切り替えて実施し、水平展開をすることにしました。

7.わが社の安全に関する目標達成状況及び事故に関する情報(前年度)

  1. 人身事故:0件 ⇒ 0件 目標達成
  2. 規則第2条に規定する重大事故:0件 ⇒ 0件 目標達成
第2条項目
第2条に規定する事故の内容
発生件数
(1)
自動車が転覆・転落・火災・鉄道車両と追突
0件
(2)
10人以上の自動車の衝突又は接触
0件
(3)
死者又は重傷者を生じたもの
0件
(4)
10人以上の負傷者を生じたもの
0件
(8)
酒気帯び運転、無免許運転、大型自動車無資格運転又は麻薬等運転
0件
(9)
運転者の疾病
0件
(10)
救護義務違反
0件
(11)
自動車装置の故障により運行ができなくなったもの
0件
(12)
車輪の脱落、被牽引自動車の分離を生じたもの
0件
(13)
橋脚、架線その他鉄道施設を損傷させ運休させたもの
0件
(14)
高速自動車国道で、3時間以上自動車の交通を妨げたもの
0件
(15)
前各号の他国土交通大臣が必要と認めたもの
0件

安全性優良事業所の認定

平成30年12月に認定取得
弊社では、お客様がより安全性の高い事業者を選びやすくするとともに、事業者全体の安全性の向上に対する意識を高めるための環境整備を図るため、全国貨物自動車運送適正化事業実施機関である、社団法人全日本トラック協会が、トラック運送事業者の安全性を正当に評価し、認定し、公表する制度です。 この「Gマーク」は「安全性に対する法令の遵守状況」「事故や違反の状況」「安全性に対する取組の積極性」の3項目を評価基準とする、安全性について高い評価を得たトラック運送事業者にのみ与えられる“安全・安心・信頼”の証です。

ISO 14001認証取得

平成30年12月8日更新
株式会社𠮷澤運送では、「環境マネジメントシステムISO14001」を活用し、環境監査に関する規格において、排出ガスの低減、省エネルギー活動、資源のリサイクルなど、そのパフォーマンスの継続的な改善に役立てるため、順法の状況、コミュニケーション活動の状況、環境影響評価による直接的・間接的影響と、環境目的・目標の設定状況などの環境マネジメントシステムの運用状況を一元管理しています。

安全性優良事業所の認定

令和5年1月5日
株式会社吉澤運送では「事業継続力強化計画」を基に、自然災害等の緊急事態が発生した際に、自社の従業員やトラック・設備などを災害から守り、事業をスムーズに復旧させるための計画を策定し、防災・減災に向けて取り組み、信頼・安心をお客様へ提供いたします。

環境方針

基本理念

当社は、自然・環境を限りのある資源としてとらえ、人々が自然・環境の恵みを永遠に享受できるよう社員が一丸となって自然・環境の保全改善に取り組んでいきます。

方針

当社では、自動車による運送・物流を業務としています。
この業務活動の中で自然環境への負荷を低減する為に、継続的に自然環境保全活動に取り組むと同時に、環境汚染を予防する施策を積極的に行います。



1.事業活動によって生じる環境への影響を考慮し、環境目的、環境目標を定め、達成度合いを常に監視し定期的に見直しを行い、次のことに取り組みます。

①アイドリングストップをはじめとするエコドライブを徹底し、環境保全運転の確実な実行を推進いたします

②洗車用水の節減に努めます。

③省エネルギー及び廃棄物の削減に努めます。

④合理的な運転による二酸化炭素排出の削減に推進致します。

⑤事務活動の合理化による環境負荷の削減に努めます。



2.国・自治体の環境規制及び当社が取決めた約束事項を遵守し、環境保全に努めます。

以上の環境方針は、全従業員に周知させると共に広く一般に開示します。